開館時間:午前9時から午後10時 全館休館日:毎月第1・第3水曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。
は全館休館日
は図書館のみ休館日
※日付が黒字になっている日は、催し物の登録がございません。
< 前月
2025年01月
翌月 >
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
公演・イベント情報
講演会情報
イベントスケジュール
チケット購入について
友の会のご案内
参加者募集(ワークショップ・公募企画)
ボランティア募集
協賛サポーター募集
生涯学習センター講座情報
男女平等推進センターで学ぶ
施設概要
利用料金
申込方法と注意事項
施設見学について
各種ダウンロード
大野城まどかぴあについて
まどかぴあからのお知らせ
財団について
職員募集
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
リンク集
2024年04月01日
【感染対策終了】ご利用の皆さまへ
2020年10月26日
まどかぴあ敷地内全面禁煙のお知らせ
2025年01月20日
令和7年度 臨時職員登録受付中!
2025年01月20日
2月12日受付開始の短期講座
2025年01月17日
【一次申込は2/8必着】 令和7年度 4月開講 定期講座(1年間・前期6カ月間) 受講生募集!
2025年01月01日
館長の部屋を更新しました→【Vol.163】 あけましておめでとうございます
2025年01月01日
大野城まどかぴあ情報誌「アテナ」2025年1月号(vol.343)を発行しました。
まどかぴあ春の自由研究「はじめての狂言体験」
まどかぴあ春の自由研究 「はじめての狂言体験」 今回の子ども向けワークショップは 狂言のワークショップを開催します! 経験は問いません。初めての人にもわかりやすく解説し、楽しく学ぶことができます。 最終日には「柿山伏(かきやまぶし)」をステージで発表します。 みんなで狂言の楽...
戯曲音劇「銀河鉄道の夜」
まどかぴあシネマランド2月「ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢」
【共催事業】令和6年度大野城まどかぴあ芸術助成事業 「木管三重奏で聴く、ウィンターコンサート」
【共催事業】三遊亭圓歌独演会
令和7年度大野城まどかぴあ芸術助成事業「あなたがプロデューサー」企画募集
ティータイムコンサートVol.310
第8回アスカーラ共生フォーラム 「大野城から日本人女性初8000m峰14座完全制覇へ」
アテナ2025年1月号(vol.343)
まどかぴあ春の自由研究 はじめての狂言体験 3月28日(金)~30日(日...
すてっぷ2025年1・2・3月号(№284)
・ 事業レポート 令和6年度 生き生きと輝く女性応援事業 ...
@Onojo_Madokapia からのツイート