ホーム

大野城まどかぴあについて

職員募集

契約職員募集(令和5年8月以降採用予定)

職種・業務内容
  • 一般事務

    ・文化芸術振興担当:各種文化事業の企画制作並びに実施に係る文書作成及び予算管理、

                                 公演出演者・イベント参加者等の対応、広報・宣伝・販売促進活動、

                   その他関連業務

    ・生涯学習センター担当:講座等の企画立案及び実施、その他関連業務

    ・男女平等推進センター:男女共同参画に関する事業等の企画立案及び実施、その他関連業務

     ・管理課:社会保険・人事管理・給与管理、契約事務、施設の管理運営、法人運営、

                    予算管理、その他関連業務

      ※ 適性及び経験等により配属先を決定します。

募集人数
  • 一般事務   1名

    【試験結果及び適性等により、上記課(担当)に配置します。申込書には希望する順に番号を記入してください。】

試験内容

  • 経験者採用試験
    大野城まどかぴあ又は類似施設で、継続して3年以上、上記業務のいずれかに従事したことがある経験者を対象とした試験です。
  • 一般試験
    上記業務内容の経験がない方でも受験できます。

 ※試験内容は下記募集要項よりご確認ください。

試験の日時
  • 日時:令和5年6月25日(日)午後1時40分から
  • 場所:大野城まどかぴあ ※集合時間、場所は別途通知します。
条件等
  • ワード、エクセルなどパソコン操作ができること。

  • 普通免許(AT限定可)業務で運転ができること。

  • 次に該当する人は受験できません。
    ◇ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

契約期間

令和5年8月1日~令和6年3月31日

  • 人事評価の結果により再契約することがあります。ただし、契約期間は継続して5年以内です。

  • 上記手続きにより継続して3年を超えた有期職員は、無期労働契約への転換試験を受験することができます。

定年 満65歳
勤務形態

募集要項をご確認ください。

 ※職種・業務内容により勤務形態が異なります。

給与等

● 基本給

  • 一般事務 月額:188,500円程度

※ 社会情勢等・その他の事由により改正することがあります。

● 手当等

  • 地域手当・時間外手当・通勤手当(支給に当たっては、限度額があります。)
  • 賞与【※6月と12月の年2回】
福利厚生 各種社会保険制度・レジャー、旅行等の支援制度あり(福利厚生倶楽部加入)
申込方法
  • 経験者採用試験
    別紙申込書に必要事項を記入し、『84円切手』を貼った『封筒2枚【長3】』に住所及び氏名を記入のうえ、申込書に添えて提出してください。
  • 一般試験
    別紙申込書に必要事項を記入し、『官製はがき』1枚と『84円切手』を貼った『封筒1枚【長3】』に住所及び氏名を記入のうえ、申込書に添えて提出してください。
※ 申込書は、下記よりダウンロードできます。
受付期間
  • 令和5年5月29日(月)~6月12日(月)まで ※最終日午後5時必着
  • 受付時間及び問い合わせは、平日の午前9時~午後5時まで
申し込み
お問い合わせ先

公益財団法人 大野城まどかぴあ 管理課

〒816-0934
福岡県大野城市曙町二丁目3番1号
電話 092-586-4006(平日の午前9時~午後5時)

募集要項・申込書 

※募集要項は、大野城まどかぴあ総合案内でも配布しています。

 

 

令和5年度 臨時職員登録受付中

臨時職員は登録された人の中から必要に応じて採用されます。登録を希望する人は、所定の用紙でお申し込みください。

※登録された場合でも、必ず採用されるとは限りません。

職種 ◇一般事務補助(ワード・エクセルなどのパソコン操作ができる人)
◇図書館業務(カウンター業務、図書館配架業務等)
※司書有資格者、図書館勤務経験者を優先します。

詳しい内容は下記よりダウンロードできる募集要項をご覧ください。
応募受付期間

(1)令和5年1月16日(月)~2月3日(金)まで  受付終了

(2)令和5年7月18日(火)~8月4日(金)まで

※人数が充足していない場合は、上記の期間以外でも追加募集を行います。

※現在、人数が充足しなかったため、追加募集受付中です。(随時受付)

受付時間 休館日を除く 平日9:00~17:00 ※郵送可
任用期間 原則6ヵ月以内
試験実施時期

(1)令和5年2月18日(土)~26日(日)までのうち指定する1日  終了

(2)令和5年8月19日(土)~27日(日)までのうち指定する1日

※試験の実施時間については、申し込みをされた方へ後日お知らせします。

※追加募集の試験については、随時実施します。

試験実施方法 図書館業務:面接 、一般事務補助:パソコン実技
申込方法

公益財団法人大野城まどかぴあ臨時職員登録申込書に必要事項を記載のうえ、エントリーシート、氏名・住所を記載した『84円切手』貼付の『長3封筒』1枚と一緒に郵送または持参により提出してください。

※提出された書類は一切返却できません。

申し込み
お問い合わせ先

公益財団法人 大野城まどかぴあ 管理課

〒816-0934
福岡県大野城市曙町二丁目3番1号
電話 092-586-4006(平日の午前9時~午後5時)

その他詳細は、下記「臨時職員募集要項」をご確認ください。

募集要項・登録申込書

PAGE TOP