第14回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ 作品募集
申込期間:2024年05月08日~2024年05月20日 ジャンル:美術

世界的アーティストであり、まどかぴあ初代館長を務めた池田満寿夫の功績を広く伝えるとともに、版画芸術の振興を図ることを目的に、幅広く優れた作家を見出すための公募展を開催します。
作品写真(左)
第13回 池田満寿夫大賞受賞 《美味しかったよありがとうⅡ》 伊藤 榮
出品料振込・出品申込期間
2024年5月8日(水)~5月20日(月)必着 ※出品申込前に出品料をお振込みください。
作品搬入
2024年5月31日(金)、6月1日(土)※詳細は、以下の【申込方法】をご覧ください。
応募資格
住所問わず。15歳以上(但し、中学生は除く)※未成年の方は保護者の同意を得てお申込みください。
審査員
池田 良二 (武蔵野美術大学名誉教授)
海老塚 耕一(多摩美術大学名誉教授)
古本 元治 (九州産業大学名誉教授、東亜大学客員教授)
賞
池田満寿夫大賞 1点(30万円)
大野城市長賞 1点(15万円)
まどかぴあ未来賞 1点(10万円)
審査員特別賞 1~2点(3万円) 他に入選若干
※池田満寿夫大賞については賞金により買い上げとし、著作権などの一切の権限は主催者に帰属します。
※まどかぴあ未来賞は2024年5月20日時点で30歳以下の方が対象です。
主催:公益財団法人大野城まどかぴあ
共催:大野城市
後援:大野城市教育委員会/大野城市文化連盟/大野城市美術協会/公益財団法人福岡県美術協会
募集要項
応募規定
(1)版形式は凸版・凹版・平版・孔版。
※デジタル版画については、上記版形式による技法と併用の場合のみ可とする。
(2)本人が制作したもので公募展未発表の作品。
※個展・グループ展等の展示作品は応募可能。但し、受賞作品は除く。
(3)作品保護のため必ず額装されていること。
※突起物や過度な装飾の額は不可。前面のガラス入りは不可、アクリル板に限る。
(4)作品サイズ:額装を含め タテ101cm × ヨコ101cm以内(額縁幅5㎝以内)。
(5)応募作品数は1人2点まで。
(6)作品の天地が分かるように、必ず額裏面左上に[作品票]を貼り付けておくこと。
※[作品票]は、以下ダウンロード一覧から印刷してご使用ください。
(7)作品裏面に、展示用の金具(ヒートン等)と紐を付けておくこと。
申込方法
出品料 1点出品 2,000円 / 2点出品 3,500円(振込期間:2024年5月8日(水)~5月20日(月))
郵便局にある払込取扱票(青色)に「出品申込者名・住所・電話番号」を記入の上、下記口座にお振込みください。
その他のお振込み方法をご利用の場合は、必ず振込依頼人名を出品申込者名と同じにしてください。
========================================
[ゆうちょ銀行から] 01720-2-146585 ザイ)オオノジョウマドカピア
[他の金融機関から] ゆうちょ銀行 一七九(イチナナキュウ)店 当座 0146585
========================================
※出品申込前にお振込みください。 ※出品料納入後の返金には応じません。
出品申込
(1)WEB申込み
こちらの[ 申込フォーム ]からお申込みください。
※申込フォームは2024年5月8日より公開します
(2)郵送・持参
出品申込書に必要事項を記入し、下記住所へ郵送いただくか、直接ご持参ください。
※出品申込書はまどかぴあ館内に設置の他、ページ下の一覧からもダウンロードできます。
郵送希望の方は、〈主催〉までお問い合わせください。
=================================
[郵 送]〒816-0934 福岡県大野城市曙町二丁目3番1号
大野城まどかぴあ 文化芸術振興課 版画ビエンナーレ係
[持 参]大野城まどかぴあ 1階 総合案内
(受付時間9:00~21:00/毎月第1・3水曜日休館)
申込期間:2024年5月8日(水)~5月20日(月)必着
=================================
作品搬入
直接搬入または委託搬入(運送業者等)にて期日内に作品を搬入してください。
=================================
[搬入日]2024年5月31日(金)、6月1日(土)
・ 直 接 搬 入 各日12:00~14:00
・運送業者委託搬入 各日10:00~17:00必着
[搬入先]〒816-0934 福岡県大野城市曙町二丁目3番1号
大野城まどかぴあ 1階 多目的ホール 版画ビエンナーレ作品搬入係
=================================
《運送業者委託についての注意事項》
・作品の梱包、運送、保険等のすべての費用は出品者の負担となります。
・搬出業者は、主催者手配の都合により「ヤマト運輸(宅急便)・佐川急便・ゆうパック」のいずれかに限ります。
・搬出を委託する場合は、搬出用の着払い伝票(出品者住所記入のもの)を必ず作品に同封してください。
・搬入時の梱包材を再利用して搬出します。開梱・再梱包が容易に行えるようご準備ください。
・安全に搬入出ができるよう、作品に合った梱包をお願いします。梱包の不備により運送中に破損した作品は、状態により
審査対象外とする場合があります。
・搬出用の伝票がない方は主催者が取り扱う運送業者の着払いにて搬出します。これによる費用について主催者は一切負担
いたしません。
・運送可能サイズ及び料金については、出品者自身で各運送業者に事前にご確認ください。主催者ではお答えできかねます。
作品搬出 ※運送業者委託分は、各搬出日より順次発送します。
[選外作品]2024年6月21日(金)、22日(土)各日12:00~14:00
[入賞・入選作品]2024年 7月15日(月・祝)15:00~17:00、16日(火)12:00~14:00
その他情報
審査結果発表
審査結果は出品者全員に郵送にて通知します。
入賞・入選作品は、2024年6月13日(木)10:00からまどかぴあ館内へ掲示及びホームページにて発表します。
※審査結果に関する問い合わせ等は一切お受けできません。
表彰式
[日時]2024年6月30日(日) 14:00~(予定)
[会場]大野城まどかぴあ 2階 小ホール
※表彰式終了後、審査員を交えたトークセッション及び展示会場での受賞者交流会を開催します。
入賞・入選作品展
[会期]2024年7月1日(月)~7月15日(月・祝)10:00~17:00 ※最終日15:00まで / 7月3日(水)休館
[会場]大野城まどかぴあ 1階 多目的ホール
注意事項 ※必ずお読みください
・期日を過ぎた出品申込及び作品搬入については、理由の如何に関わらず受け付けません。
・応募規定に沿わない作品は受け付けません。また、第三者の権利(著作権、肖像権等)の侵害及び盗用、模倣であることが
発覚した作品は審査対象外とし、入賞・入選後に発覚した場合は結果を取り消します。
・悪臭、腐敗、破損、動植物及び害虫等が発生する恐れのある作品、公序良俗に反する作品、特定の政党や宗教等への宣伝に
あたる作品は受け付けません。
・作品搬送時の破損等について、主催者は一切の責任を負いません。保険が必要な方は各自で付保をお願いします。
・作品搬入から搬出までの取り扱いには十分注意しますが、応募規定及び注意事項に反した場合や災害、その他不慮の事故等
によって生じた損傷等について、主催者は一切の責任を負いません。
・主催者は、本展の広報や宣伝、記録、印刷物の作成等のために、作家名や入賞・入選作品の写真を自由に使用することがで
き、出品者は応募に際しこれに同意したものとします。
・一度展示した作品は会期終了まで撤去することはできません(但し、会期中に展示が困難とされる場合は主催者の判断で撤
去する場合があります)。
・出品者の個人情報は厳重に管理し、大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ(次回開催含む)に関する事項に限り使用します。