大野城まどかぴあ

開館時間:午前9時から午後10時 全館休館日:毎月第1・第3水曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

文字サイズ変更
文字サイズ:小
文字サイズ:中
文字サイズ:大
  • サイトマップ
  • 各種ダウンロード
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
サイト内検索 検索
  • 公演・イベント情報
    • 公演・イベント情報一覧
    • イベントスケジュール
    • チケット購入について
    • まどかぴあWEBサービス(外部サイト)
    • まどかぴあ友の会
    • 参加者募集(ワークショップ・公募企画)一覧
    • 事業レポート
  • 施設紹介
    • 施設紹介
    • ご利用案内
    • 学習室の開放について
    • 駐車場混雑情報
    • バリアフリー情報
    • キッズルーム
    • 託児のご案内
    • 喫茶レストランTOKIO(外部サイト)
  • 施設予約
    • 施設予約システム(外部サイト)
    • 各施設料金
    • 付属設備・備品の利用料金
    • 駐車場混雑情報
    • 申込方法について
    • 施設予約の取消
  • 生涯学習センター
    • 生涯学習センター
    • 講座情報
    • 受講についてのご案内
    • まどかサークル
  • 男女平等推進センター
    • 男女平等推進センター アスカーラ
    • 講座・イベント情報
    • 男女平等推進センター アスカーラってなあに?
    • 無料相談
    • ボランティア情報
    • 市民活動団体支援
  • 大野城まどかぴあについて
    • まどかぴあについて
    • 財団について
    • 館長の部屋
    • 職員募集
    • 各種サポーター募集
    • 情報誌「アテナ」
    • モニュメント紹介
    • 施設見学について
    • SNS

チケット購入

施設予約

ホーム

館長の部屋

[No.118] 美しい新緑、深緑の季節です

館長の部屋

MENU

まどかぴあ館長 林田スマ ごあいさつ

カレンダー
前月 2021年04月 翌月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
更新一覧
  • 【Vol.168】 子どもたちと、共に 
  • 【Vol.167】 5月、新緑、若緑 
  • 【Vol.166】 春爛漫
  • 【Vol.165】 弥生三月 春うらら
  • 【Vol.164】 如月の風
バックナンバー
  • 2025年06月(1)
  • 2025年04月(2)
  • 2025年03月(1)
  • 2025年02月(1)
  • 2025年01月(1)
  • 2024年12月(1)
  • 2024年10月(2)
  • 2024年08月(1)
  • 2024年07月(2)
  • 2024年06月(1)
  • 2024年05月(1)
  • 2024年04月(1)
  • 2024年03月(1)
  • 2024年02月(1)
  • 2023年12月(2)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(1)
  • 2023年09月(1)
  • 2023年07月(2)
  • 2023年06月(2)
  • 2023年05月(1)
  • 2023年04月(1)
  • 2023年03月(1)
  • 2023年02月(1)
  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(1)
  • 2022年08月(1)
  • 2022年07月(1)
  • 2022年06月(1)
  • 2022年05月(1)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(1)
  • 2022年02月(1)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(1)
  • 2021年09月(1)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年06月(2)
  • 2021年05月(1)
  • 2021年04月(1)
  • 2021年03月(2)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(1)
  • 2020年09月(1)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年04月(2)
  • 2020年03月(1)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月(1)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(1)
  • 2019年06月(1)
  • 2019年05月(1)
  • 2019年04月(1)
  • 2019年03月(1)
  • 2019年02月(1)
  • 2019年01月(1)
  • 2018年11月(1)
  • 2018年10月(1)
  • 2018年08月(2)
  • 2018年07月(1)
  • 2018年06月(1)
  • 2018年05月(1)
  • 2018年04月(1)
  • 2018年02月(1)
  • 2018年01月(1)
  • 2017年12月(1)
  • 2017年11月(1)
  • 2017年10月(1)
  • 2017年09月(1)
  • 2017年08月(1)
  • 2017年07月(1)
  • 2017年06月(1)
  • 2017年04月(2)
  • 2017年03月(1)
  • 2017年02月(1)
  • 2017年01月(1)
  • 2016年12月(1)
  • 2016年10月(1)
  • 2016年09月(3)
  • 2016年08月(1)
  • 2016年07月(1)
  • 2016年06月(1)
  • 2016年04月(1)
  • 2016年03月(1)
  • 2016年02月(1)
  • 2016年01月(1)
  • 2015年12月(1)
  • 2015年10月(1)
  • 2015年09月(1)
  • 2015年08月(1)
  • 2015年07月(2)
  • 2015年06月(1)
  • 2015年05月(1)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(1)
  • 2015年02月(1)
  • 2015年01月(2)
  • 2014年12月(2)
  • 2014年10月(1)
  • 2014年09月(1)
  • 2014年08月(2)
  • 2014年07月(2)
  • 2014年06月(1)
  • 2014年05月(1)
  • 2014年04月(1)
  • 2014年03月(1)
  • 2014年02月(1)
  • 2014年01月(1)
  • 2013年12月(1)
  • 2013年10月(1)
  • 2013年09月(1)
  • 2013年08月(1)
  • 2013年07月(2)
  • 2013年06月(1)
  • 2013年05月(2)
  • 2013年04月(1)
  • 2013年03月(2)
  • 2013年02月(1)
  • 2013年01月(2)
  • 2012年12月(1)
  • 2012年11月(1)
  • 2012年10月(3)
  • 2012年09月(1)
  • 2012年08月(2)
  • 2012年07月(3)
  • 2012年06月(3)
  • 2012年05月(1)

館長の部屋 詳細

[No.118] 美しい新緑、深緑の季節です

更新日2021年04月30日

お元気ですか!

山滴る季節、近くの山々が緑で盛り上がっているように見えます。

こんなにみどりの種類があるのかしらと思うくらいに黄緑から深い緑まで様々な緑がぐんぐん膨らんで深呼吸したくなる初夏の到来です。

 

しかし、新型コロナウィルス感染拡大は続いており、今年も我慢の日々をお過ごしのことでしょう。昨年も、怖々の連休だったことを思い出します。

これほど長くコロナ禍の中にいるとは思っていなかったのですが、なんとかワクチン接種が進んで集団免疫獲得のもと少しでも緊張感のやわらぐときがくるといいですね。

 

感染状況のニュースにハラハラドキドキの日々ですが、感染がだんだん身近に迫ってきているようで気が気ではありません。これまで、知り合いのそのまた知り合いが濃厚接触だったという話はありましたが、このところ知り合いが濃厚接触者だったり陽性だったということがあって、ますますその広がりが感じられます。

 

どうぞ、日々気をつけてお過ごし下さい。

 

まどかぴあも、職員全員一丸となって感染防止の取り組みを続けておりますし、現在行っている事業についても厳重な感染防止対策をとっておりますのでご協力をお願いいたします。

 

イベント開催などについての新しい情報などは、すぐにホームページなどでお知らせいたします。

 

先日開催しました多目的ホールでのティータイムコンサートは、ご参加の皆さまのご協力のおかげで距離を保ち穏やかにお楽しみいただくことができました。オカリナの和田名保子さんとピアノの夏川由紀乃さんの演奏で素晴らしい音楽の世界旅行をさせていただきました。

ロシア、アンデス、フランス、イタリアへ、自由に旅ができない今だからこそ夢のような心の旅でした。

5月30日は、「音のわコンサート」の1回目、九州管楽合奏団の皆さんによる木管五重奏の調べです。チケット好評発売中!是非お出かけくださいませ。

一覧にもどる

PAGE TOP

公益財団法人大野城まどかぴあ

〒816-0934 福岡県大野城市曙町二丁目3番1号
FAX 092-586-4001 MAIL kanri@madokapia.or.jp
TEL:092-586-4000
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • 交通アクセス
  • リンク集
開館時間/
午前9時から午後10時
休館日/
毎月第1・第3水曜日(その日が休日にあたるときは、その次の平日)
年末年始(12月28日~1月4日)
Copyright ©  madokapia All Rights Reserved.