2013年01月29日
更新日2013年01月29日
お元気ですか!
まどかぴあも様々な事業で大忙し、スタッフもみんな張り切って仕事をしています。
ところで、先日の「第5回まどかぴあ市民企画事業」の「新春スペクタクル能」はお陰さまで大盛況でした。
満席のお客様の前に久し振りの能舞台・・・、そして、その舞台に素晴しい出演者の方々が息を吹き込んで下さって・・・、それはそれは感動的でした。しーんと静まり返った清らかな空気感は日本の伝統芸能を鑑賞するには最高の雰囲気で、会場の皆様方も本物の舞台にとても満足して下さいました。
私は、前日大ホールの舞台に能舞台が組み立てられた時、嬉しくて涙が出ました。文化芸術担当のスタッフが糠ぞうきんで磨き上げ、本番を待ったのです。
主催のYUIクラブのみなさんの頑張りとまどかぴあの思いが重なって、会場は満席!プレトークによって能の楽しみ方やあらすじ等が語られ、初めての方もすーっと入っていける進行で大好評でした。
狂言「隠狸」、そして能「土蜘」、どちらもわかりやすく華やかな動きがあり、招待席に集まった100人の中学生や留学生の皆様にも喜んで頂きました。
アンケートには
「初めてだったけれど、興味深く楽しみました」
「また来年も是非お願いします」
「本当に素晴しかった!」
「まどかぴあ能舞台があったなんて知らなかった。毎年お願いします」
等々、嬉しい声が並びました。
能舞台もきっと喜んでいる筈です!!
まどかぴあは図書館イベント「かこさとしの世界展」(多目的ホール)、読書感想画コンクールの作品展示(ギャラリーモール)など大賑わいです。
また、2月の音楽のイベント「ふらっと♭音楽WEEK」もチケット発売中です。
お出かけをお待ちしています!