大野城まどかぴあ

開館時間:午前9時から午後10時 全館休館日:毎月第1・第3水曜日、年末年始(12月28日~1月4日)

文字サイズ変更
文字サイズ:小
文字サイズ:中
文字サイズ:大
  • サイトマップ
  • 各種ダウンロード
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
サイト内検索 検索
  • 公演・イベント情報
    • 公演・イベント情報一覧
    • イベントスケジュール
    • チケット購入について
    • まどかぴあWEBサービス(外部サイト)
    • まどかぴあ友の会
    • 参加者募集(ワークショップ・公募企画)一覧
    • 事業レポート
  • 施設紹介
    • 施設紹介
    • ご利用案内
    • 学習室の開放について
    • 駐車場混雑情報
    • バリアフリー情報
    • キッズルーム
    • 託児のご案内
    • 喫茶レストランTOKIO(外部サイト)
  • 施設予約
    • 施設予約システム(外部サイト)
    • 各施設料金
    • 付属設備・備品の利用料金
    • 駐車場混雑情報
    • 申込方法について
    • 施設予約の取消
  • 生涯学習センター
    • 生涯学習センター
    • 講座情報
    • 受講についてのご案内
    • まどかサークル
  • 男女平等推進センター
    • 男女平等推進センター アスカーラ
    • 講座・イベント情報
    • 男女平等推進センター アスカーラってなあに?
    • 無料相談
    • ボランティア情報
    • 市民活動団体支援
  • 大野城まどかぴあについて
    • まどかぴあについて
    • 財団について
    • 館長の部屋
    • 職員募集
    • 各種サポーター募集
    • 情報誌「アテナ」
    • モニュメント紹介
    • 施設見学について
    • SNS

チケット購入

施設予約

ホーム

公演・イベント情報

アロージャズオーケストラでお届けする 渡辺真知子&サーカス 昭和100年!時代を彩る名曲コンサート

公演・イベント情報

SEARCH

カレンダー
前月 2025年07月 翌月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
キーワード検索
検索
ジャンル検索
開催期間から検索
  • クリア
  • クリア

種別検索
  • 託児
クリア 検索
チケット購入について 公演レポート

公演・イベント情報詳細

アロージャズオーケストラでお届けする 渡辺真知子&サーカス 昭和100年!時代を彩る名曲コンサート

ジャンル:音楽

開催日時 2025年10月25日(土)15:00開演/14:30開場
会場 大ホール(1階)全席指定
料金 S席一般6,500円(グランド会員6,000円)
A席一般5,500円(グランド会員5,000円)

※各券当日同料金
 (前売りで完売した場合、当日券の販売はありません)
発売日
グランド会員先行
:2025年07月30日
WEB会員先行
:2025年08月05日
一般
:2025年08月07日
チケット取り扱い まどかぴあ総合案内
まどかぴあWEBサービス
ローソンチケット(Lコード:81389)
チケットぴあ(Pコード:301-165)
車椅子スペース
ご利用の方へ
車椅子 車イスをご利用の方は、事前申込が必要です。
申込についてはこちら
備考 共催:一般財団法人福岡県退職教職員協会
※本事業は一般財団法人福岡県退職教職員協会の
公益目的事業の一環として行われています
後援:FM FUKUOKA

友の会特典

友の会について

グランド会員先行発売 グランド会員特別料金 WEB会員先行発売

ダウンロード

チラシ

概要文

 

 アロージャズオーケストラでお届けする 

 渡辺真知子&サーカス 昭和100年!時代を彩る名曲コンサート 

 

 

パワフルな歌唱の渡辺真知子と洗練されたハーモニーのサーカスが、関西を代表するビッグバンド、アロージャズオーケストラと豪華コラボレーション。迫力あるステージをお楽しみください。

 

 

 

<出演者>

 

渡辺真知子

 

サーカス

 

アロージャズオーケストラ

 

 

 

<プログラム>

 

かもめが翔んだ日

 

Mr.サマータイム

 

A列車で行こう 他

 

※曲目は変更になる場合があります

 

 

 

<Profile>


 渡辺真知子 

1977年11月1日「迷い道」でデビュー。

「"シンガーソングライター"はテレビに出演して歌わない」という当時の音楽業界の常識を覆して積極的にブラウン管に登場する。

「迷い道」・「かもめが翔んだ日」・「ブルー」・「唇よ、熱く君を語れ」など日本のポップス・シーンに残る数々のヒット曲を送り出し、印象的な歌詞と心に残るメロディー、そして深いエモーションをたたえた抜群の歌唱力で一躍人気アーティストの仲間入りを果たす。

「かもめが翔んだ日」は日本レコード大賞最優秀新人賞他音楽祭12賞受賞。

パワフルな歌唱は現在も勢いをそのままに、メロウ・ソフト・シャープ・ストロングと自由自在に声を操るボーカルは圧巻である。

デビューの頃よりコンサート活動を精力的に続けており、現在その内容はオリジナルはもちろんのこと、ジャズ・ラテン・ロック・クラシック…等スタンダードナンバーを斬新なアレンジで展開している。

 

 

 サーカス 


叶 高(リーダー、叶正子の弟)

叶ありさ(新メンバー、叶高の娘)

叶正子(デビュー以来の歌姫)

吉村勇一(新メンバー、オーディションで抜擢)


1978年『Mr.サマータイム』、1979年『アメリカンフィーリング』か大ヒット。男女二人ずつ、しかも3人姉弟+従姉というユニークなヴォーカルグループとして、音楽界に颯爽とデビュー。その後メンバーチェンジを経て現在のメンバーとなる。

洗練されたそのハーモニーは各方面より高い評価をもって迎えられ、レコード大賞編曲賞などを受賞。NHK紅白歌合戦など多くの音楽番組や多くのCM等でそのハーモニーを披露。コーラスグループのパイオニアとし日本のミュージックシーンに新たな風を吹き込んだ。

35周年を迎えた2013年3月、メンバーの叶央介、原順子が卒業。それに伴いソロシン ガーとして活動していた吉村勇一と、サーカスメンバー叶高の娘である、叶ありさが加入し新たなサーカスの歴史がスタート。

新生サーカスのテーマは「繋ぐ」。親子世代の4人が奏でるハーモニーは、世代もジャンルも超えた音楽を生み出し繋いでゆく。

 


 アロージャズオーケストラ(AJO) 
 

結成68年目を誇る関西ジャズ界の名門老舗バンド。

1958年若きピアニスト・北野タダオ(18年没)により、当時大阪キタの最高級のナイトクラブ「クラブアロー」の専属バンド「北野タダオ&アロージャズオーケストラ(AJO)」として結成。

「クラブアロー」閉店後も演奏活動を継続、88年より後進の育成を目的とした「アローミュージックスクール」を設立、95年より年間3~4回の「定期演奏会」を大阪・京都・神戸・東京で開催、その回数は121回(24年9月現在)を数え、現在我が国で最も充実した演奏活動を継続しているプロビッグバンドとして高く評価されている。

08年北野タダオの引退の後、2代目リーダー・宗清洋(22年没)、現リーダー・河田健(22年~)の下バンド名を「アロージャズオーケストラ(AJO)」と改め、鋭意活動を続けている。

現在は、大阪市北区茶屋町の「E.S.Arrow」を本拠地として演奏活動を継続している。

発表CDは、95年「Bopularity」01年「Color Of The Moment」10年「J.J.Standard」11年「J.J.Standard Ⅱ」13年「J.J.Standard Ⅲ」18年「AJO&Friends」

 

 

 

【まどかぴあ総合案内でのチケット発売について】

 

発売初日は総合案内窓口での販売は行いません。

電話またはWEBサービスにてお申し込みください。

<発売日専用ダイヤル>TEL 092-591-1111(10:00~21:00)

発売日以外は、TEL 092-586-4000(9:00~21:00)にお掛けください。

発売日やその他プレイガイドについては、ページ上部に記載しています。


 

 

【お客様へのお願い】

・体調がすぐれない方はご来場をお控えください

・入場に時間を要する場合がありますので、時間に余裕をもってご来場ください

・今後の状況によっては、当日の運営方法等に変更が生じる場合があります

 最新情報は、当ホームページにてご確認ください

その他の写真

一覧にもどる

PAGE TOP

公益財団法人大野城まどかぴあ

〒816-0934 福岡県大野城市曙町二丁目3番1号
FAX 092-586-4001 MAIL kanri@madokapia.or.jp
TEL:092-586-4000
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • 交通アクセス
  • リンク集
開館時間/
午前9時から午後10時
休館日/
毎月第1・第3水曜日(その日が休日にあたるときは、その次の平日)
年末年始(12月28日~1月4日)
Copyright ©  madokapia All Rights Reserved.