講座
受付期間 | ※こちらの講座は、定員に達したため受付を終了しました。 |
---|---|
開催日時 | 2024年1月29日(月)13:30~15:30 |
会場 |
303会議室(3階) |
定員 | 40名(先着順) |
対象 | ボランティア活動や講座内容に興味がある方 |
講師 | 鑪 しずこ (フリーアナウンサー、朗読講師) |
託児 |
![]() (満10ヵ月~就学前まで) 定員あり 各回の1週間前までにお申し込みください 1月22日(月)17時までにお申し込みください。 託児の申込方法についてはこちら |
備考 | 主催:大野城まどかぴあ男女平等推進センター アスカーラ |

内容
※こちらの講座は、定員に達したため受付を終了しました。
令和5年度 啓発・事業サポーターフォローアップ講座(公開講座)
実践的な読み語り講座
基本的な声の出し方や間の取り方など、実践的な読み語りの方法を学ぶ講座です。
学校や公民館などで読み語りのボランティア活動をされている方や
講座内容にご興味をお持ちの方はぜひお申込みください!
★この講座は、
大野城まどかぴあ男女平等推進センターのボランティア「啓発・事業サポーター」
として活動してくださる方の募集と、現サポーターのスキルアップを目的とした
講座ですが、講座内容に興味がある方や大野城市以外の方のご参加も大歓迎です♪
◎啓発・事業サポーターとは?
大野城まどかぴあ男女平等推進センター(愛称:アスカーラ)に所属する、
ボランティアの一つです。
大型紙芝居や絵本などを使って、市民目線でわかりやすく「男女共同参画」
を伝えるための活動や、土曜日のアスカーラ事務所および講座のサポートを
行っています。