講座
受付期間 | 3月1日(月)より、電話・FAX・ホームページ、総合案内(1階)・男女平等推進センター窓口(3階)にて受付開始。 |
---|---|
開催日時 | 令和3年5月15日(土)10:00~12:00 |
会場 | 多目的ホール(まどかぴあ1階) |
定員 | 100名(申込先着順) |
対象 | 性別、年齢、住所を問わず、どなたでも参加できます。 |
講師 | 林田 スマ(大野城まどかぴあ館長、フリーアナウンサー) |
託児 |
![]() (満10ヵ月~就学前まで) 定員あり 託児は申込先着順の受付で、定員になり次第締め切ります。 5月7日(金)までにお申し込みください。 託児の申込方法についてはこちら |
備考 | 主催:公益財団法人大野城まどかぴあ (男女平等推進センター アスカーラ) |

内容
男女共同参画条例制定記念講演会
もっと前へ!のびのびと! 男女共同参画社会づくりに向けて
すべての市民が、その個性と能力を尊重され、平和で心豊かに暮らすことのできる男女共同参画社会の実現をめざして、大野城市は平成18年に「大野城市男女共同参画条例」を制定しました。
このことを記念して、毎年講演会等を開催しています。
今回は、‘‘ 男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰 ’’ を受賞した林田スマが、男女共同参画社会に関するこれまでの歩みや大野城市の長年の取り組み、未来への想いなどについて話します。
もっと気軽に、一緒に考えてみませんか!
日 時:5月15日(土)10:00~12:00
講 師:林田 スマ
(大野城まどかぴあ館長、フリーアナウンサー)
会 場:多目的ホール(大野城まどかぴあ1階)
受講料:無料